以下は2ちゃんねるでの反応です。
7:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:20:19.89 ID:vlhtGz5PO
冬だけのお楽しみ
12:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:23:33.84 ID:AptpAeNr0
さすが真央ちゃん
6:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:19:56.38 ID:D2zxAVcq0
真央だけじゃん
こういう競技は反動が怖い
27:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:38:56.27 ID:sWwCvEkE0
真央ちゃん、安藤が出てたら見てしまうな
フィギアはお目当ての選手と表彰式見たら他はスルーできるからいい、
お目当ての選手出てくる時間も分かりやすいし
43:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:51:15.22 ID:OfxmZvQo0
新聞のラテ欄に「女子フリー」「男子ショート」って書いてあったから、てっきり
女子を先に放送するのかと思って準備してたら騙されたよ(´・ω・`)
51:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:58:28.04 ID:6pZip+r6O
真央いなくなったら羽生で押すしかないなテレビは
59:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:07:48.67 ID:RhtTgFcG0
やっぱり数字持ってるな真央は。
61:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:08:15.64 ID:3vkB2ame0
この視聴率浅田個人でとってるから凄いよな
地元チームとか根付いたものではないのに
134:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:39:10.31 ID:3otgN2l90
ファンは真央が強いから好きなのではない
小さい頃からスケートに一生懸命取り組んでる姿勢が感動を呼んでいるのだ
可愛いとか無邪気だとか処女性を感じるとか個人的嗜好もあるだろうが
彼女がスランプの時も逃げず全てをさらけ出し、必死で戦ってる姿長年見てるから
五輪で見せた悔し涙に感情移入した日本人も多いだろう
朝鮮民族の醜さに気付かせてくれたのも真央だ
138:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:43:45.57 ID:a7c29a070
>>134 同意。
真央が勝つから好きなんじゃない
ひたむきで努力家な所に日本人は好感をもつんだよ。
だから順位が良かろうが悪かろうが、真央の人気は揺るがない
156:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:18:34.18 ID:mV2QEE3T0
日本テレビでは真央へは下らない質問しかしないが、
海外での試合後の公式会見では
厳しい質問や突っ込んだ質問がバンバンくる。
インタビューでもそうだが、そういうときに、相手に敬意を払いつつ
本当賢いなって思う発言しているよ。
253:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:54:46.64 ID:NqZLnCrx0
>>156 海外メディアとか会見とかの真央のインタビューっていいこといってるのに、
日本のテレビは絶対に紹介しないんだよね。
2011年6月11日に発行された
フランスのスポーツ週刊誌L'EQUIPE mag(レキップ・マグ) >『Japon, la vie après(日本、その後)』ののインタビュー特集記事。 ■2人目はフィギュアスケート選手浅田真央。
2008年、2010年世界選手権金メダリストでバンクーバーオリンピック銀メダリスト。
---------------------------------------------------------------
わたしは名古屋のリンクに練習に出るところでした。
緩やかに揺れて、でもいつもよりも長い間。わたしはそれが大きいものだったとは考えもしませんでした。
何が起きていたか想像もせず、練習をしていました。
家に帰ってテレビをつけると、東京付近海沿いの工業地帯の火事の映像を目にしました。
津波が全てを呑み込んでいるその映像に目が釘付けになり、恐怖に陥りました。
わたしは日本人なので、地震や津波はわたし達の宿命だとわかっています。
それと共に生き、他に選択はありません。
でもあの光景は忘れることができません。
わたしは、津波に呑み込まれる前に両親と共に車に乗って逃げた少年のことを思い出します。彼は車から出ることができ助かったけれど、家族とは離れてしまいました。
彼は家族を探すため皆が避難している体育館をさまよっていました。彼自身が日本の現状そのものでした。
彼は泣いていなくて、毅然としていました。
わたしは彼の表情をいつまでも憶えているでしょう。
世界の人もこの少年の映像を見ていてくれたなら、と思います。誰もが忘れられないはず。この衝撃的な惨事を忘れられてしまう事、
皆さんの助けが必要な時に取り残されてしまうことが怖いのです。
見放さないでください!助けてほしい。
272:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:28:31.41 ID:tWuCMzBZ0
>>253 これって本当泣けるんだけど、なんでテレビで紹介しないんだろ。
真央の思いが伝わってくるのに。
あの震災の後に5キロ痩せてあんななったけどそれを叩くとかありえない。
繊細な心の持ち主だけど、絶対に本人は言い訳もしない。本当立派だよ。
277:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:35:57.27 ID:+D/qi5L+0
>>253 立派な子だなあ…
どうして日本のマスコミはこういうことを伝えないんだろう
281:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:45:20.48 ID:tWuCMzBZ0
>>277 しかも私凄いアピールや押し付けがましい態度は一切とらないでんだよね。
日本のテレビはいつも3Aと何食べた?とかしかやらない。
ししゃも4本はよかったけど…
340:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:43:04.74 ID:fqA1kvl40
>>253 泣けてきた
158:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:21:28.78 ID:dgEPiR/p0
アスリートの中では浅田の人気はピカ一
安定して高視聴率を取れるのは彼女だけだろ
162:
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:24:43.24 ID:pWquJcyzO
>>158 スポンサーを引き込む力もね。
スポンサーにとっても真央の注目度は助かるはず。
真央の試合のバナーの数ハンパないもんね。